秋山動物病院
トップページ ご挨拶 診療案内 病院紹介 アクセス 求人情報
トップページ > よくあるご質問に対する回答
回答
 
お客様からよくいただくご質問
 
秋山動物病院について
Q   診察時間について教えて下さい。
Q   月曜日~土曜日 9:00~12:00 17:00~20:00 日曜日 9:00~12:00
休診日:年中無休
    >> 質問一覧に戻る
Q   駐車場はありますか?
Q   常時4台分あります。
    >> 質問一覧に戻る
Q   予約制度はありますか?
Q   現在、特別な検査の時のみ行っています。
    >> 質問一覧に戻る

診療について
Q   初めて犬を飼うのですが、予防はどうしたらよいですか。
Q   予防接種は、混合ワクチンと狂犬病ワクチンがありますが、混合ワクチンは生後50日から60日目に一回目、その後一ヶ月おきに2回、計三回接種すれば確実でしょう。その後は年一回の追加接種をしてください。狂犬病ワクチン接種は法律で定められたものですので必ず接種しましょう。接種時期は混合ワクチンの接種後でもいいでしょう。また、フィラリア(蚊が媒介する心臓に寄生する寄生虫)の予防は月一回の予防薬を投与します。予防期間は、地域によって異なりますので動物病院に相談してください。
    >> 質問一覧に戻る
Q   減量をしているのですが、なかなか体重が減りません。どうしたらいいでしょうか?
Q   減量は、食餌管理が重要です。まず、目標の体重の食餌量を確認してください。現在の食餌量がそれ以上であれば目標の体重の量に減らします。間食などを与えている場合は与えないでください。それでも体重が減らない場合は、減量用の療法食もありますので、動物病院に相談してください。
    >> 質問一覧に戻る
Q   12歳の雄猫ですが、最近水をたくさん飲むようになり食欲も落ちて痩せてきているのですが、どこか悪いのでしょうか?
Q   飲水量の増加は、腎疾患、肝疾患、ホルモン異常、子宮内膜炎などに伴ってみられる症状のひとつですが、年齢、性別のことを考えると慢性腎不全の可能性が高いと思いますが、動物病院で検査されることをお勧めします。
    >> 質問一覧に戻る
Q   口臭が強いのですがどういった原因があるのですか?
Q   口臭の原因として最も一般的なのは、歯垢、歯石の蓄積による歯周病であるが、腎不全、糖尿病などの病気でも口臭が強くなる場合があります。もし、歯周病が原因であれば、治療すれば口臭が少なくなるでしょう。
    >> 質問一覧に戻る
Q   空腹時に嘔吐することが多いのですが、食欲もあり、食べたものを吐くことはありません。何が原因でしょうか?
Q   空腹時の嘔吐は、胃酸過多によるものが多く、その場合には、吐いた後にも食欲が減ることもありません。嘔吐頻度が少ないようであれば食餌回数、食餌量の変更などで改善することがありますが、頻回に嘔吐するようであれば、胃、食道の粘膜を傷つけることもあるので、胃酸分泌抑制剤、粘膜の保護剤などの投薬が必要な場合もあります。
    >> 質問一覧に戻る
Q   3歳の雄猫が頻繁にトイレに行って排尿するのですが、時々、血尿が出ます。膀胱炎でしょうか?
Q   頻繁に排尿し、血尿がでるというのは膀胱炎の症状のひとつですが、雄猫の場合には尿道に結石(結晶)がつまって尿が出ない場合もあります。膀胱炎の場合には、尿意が強いため膀胱内に尿が貯まっていなくても排尿行動をとるため数滴しか排尿しないこともあります。尿道が閉塞している場合は、排尿できないため膀胱内には多量の尿が貯留しています。また、そういった状態が続くと尿毒症になり生命にかかわることもあるため早急に治療する必要があります。 動物病院できちんと診断してもらってください。
    >> 質問一覧に戻る
Q   アレルギー性皮膚炎の治療法について教えてください。
Q   アレルギー性皮膚炎の治療は、アレルギー反応を抑制するために抗ヒスタミン剤、ステロイドホルモン剤、免疫抑制剤が中心になることが多く、2次感染がある場合には抗生物質も必要になります。また、アレルギー検査でアレルギーの原因を特定し、食餌や環境を改善することによって症状を軽減できる場合もあります。その他に、減感作療法やインターフェロンの投与などの治療法もありますので動物病院に相談してください。
    >> 質問一覧に戻る

ページトップ
 
診療時間・診療内容
手術・入院について
予防・健康ドッグ
よくあるご質問
 
  トップページ ご挨拶 診療案内 病院紹介 アクセス 求人情報  

Copyright (c) 2008 Akiyama Animal Hospital. All Rights Reserved.